本セミナーは終了致しました。沢山のご来場ありがとうございました。
セミナー資料の一部は、イベントセミナー資料一覧のページにて公開しております。
ぜひご覧ください。セミナー資料一覧ページはこちら
YugabyteDBはPostgreSQLとの極めて高い互換性をもつ分散SQLデータベースです。
データベースを柔軟にスケールでき、読み取りだけでなく、書き込みのスケールアウト・インも実現することが可能です。オートシャーディングやビルドインされた高可用性機能により、開発で負荷のかかるシャーディングやHAの設計/実装、そしてDay2運用が飛躍的に軽減されます。
また、PostgreSQLと高い互換性があるため、移行コストが抑えられることも特徴のひとつです。
本セミナーでは、従来のPostgreSQLとの違いを比較しながら開発面、運用面でのYugabyteDB導入のメリットをご紹介いたします。
日時 | 2024 年 03 月 05 日(火)14:00 ~ 15:30 |
---|---|
視聴方法 | オンライン |
費用 | 無料(事前登録制) |
共催 | Yugabyteジャパン株式会社 、SRA OSS LLC |
YugabyteDB最新動向2023 Gartner Magic Quadrant Cloud DatabaseカテゴリでTop20のデータベースシステムの仲間入りをした分散SQLデータベースYugabyteDB。 |
||
Yugabyteジャパン株式会社 | ||
PostgreSQL互換とその先へ ー クラウドネイティブなアプリケーションのためのデータベース要件とはPostgreSQLは、高度な機能の提供や活発なコミュニティにより多くの企業に採用されているデータベースです。標準的なSQL表現が使用できることから、アプリケーション開発の標準データベースAPIとして開発者の支持を集めています。一方で、クラウドネイティブなアプリケーション開発で必要とされる高可用性やスケーラビリティを満たすために、PostgreSQL互換のデータベースが様々なベンダーから提供されています。 |
||
Yugabyteジャパン株式会社 |
||
YugabyteDBを選択すべき10の理由YugabyteDBは、開発者・運用者にとって非常に使い慣れたPostgreSQLとの高い互換性を提供しつつも、クラウドネイティブ開発には欠かせない、「可用性」「スケーラビリティ」「データの地理的分散」がビルドインされたデータベースです。 |
||
SRA OSS LLC |
||
Q&A |
※プログラム内容については変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※ご登録いただいた内容は、SRA OSS LLC 、Yugabyte Japan にて収集および厳重に管理し、イベント運営目的でのみ利用させていただきます。
ご記載いただいた個人情報は、法律に基づいた、警察等の行政機関や司法機関からの要請があった場合を除き、第三者には提供いたしません。
SRA OSS LLC セミナー担当
Tel. 03-5979-2701
E-mail.
03-5979-2701 |