本記事では 2022 年 02 月 15 日にリリースされた Zabbix の最新メジャーバージョン 6.0 で新しく追加された Zabbix サーバの HA 機能を紹介します。
OSS
Zabbix 6.0.2 のリリースノート
このドキュメントは 2022 年 3月 14日にリリースされた Zabbix 6.0.2 のリリースノートの日本語訳です。
ダウンロードは Zabbix ダウンロードより行えます。
以下はリリースの詳細と、最新情報およびドキュメントを補足するその他情報について記載しています。
Zabbix 6.0.1 のリリースノート
このドキュメントは 2022 年 3月 1 日にリリースされた Zabbix 6.0.1 のリリースノートの日本語訳です。
ダウンロードは Zabbix ダウンロードより行えます。
以下はリリースの詳細と、最新情報およびドキュメントを補足するその他情報について記載しています。
Zabbix 6.0 の機能紹介 – サービス監視機能
本記事では 2022 年 02 月 15 日にリリースされた Zabbix の最新メジャーバージョン 6.0 で機能の追加・変更が行われたサービス監視を紹介します。
Zabbix 6.0.0 のリリースノート
このドキュメントは 2022 年 2月 15 日にリリースされた Zabbix 6.0.0 のリリースノートの日本語訳です。
ダウンロードは Zabbix ダウンロードより行えます。
以下はリリースの詳細と、最新情報およびドキュメントを補足するその他情報について記載しています。
Zabbix 6.0 の紹介
本記事では、2022/2/15 にリリースされた Zabbix 6.0.0 で追加された機能や変更点について解説します。
IvorySQL の紹介
更新日:2022年2月14日
IvorySQL は HighGo社を中心に開発されているオープンソース(Apache License)の Oracle互換データベースです。2021年 12月にバージョン 1.0 がリリースされました。IvorySQL は PostgreSQL と Oracle互換機能を提供するサードパーティ拡張 orafce の組み合わせをベースとしており、そこに更に独自の Oracle互換機能を追加しています。
本稿では、IvorySQL 1.0 の導入方法、機能、使用方法を解説します。また、Oracle Database 移行先の選択肢としての現時点の見解を記載します。
第 3 回 Zabbix API 入門
1.はじめに
前回までの 第 1 回 Zabbix を動かしてみよう、第 2 回 Zabbix のさまざまな監視機能を試してみよう では、Zabbix のインストールから監視設定まで、Zabbix の一通りの使い方を紹介しました。
今回は、Zabbix の Web 管理画面で行ったさまざまな操作を管理画面を使用せずに行える Zabbix API について解説します。
また、PhpZabbixApi を用いた PHP 言語による Zabbix API の使用方法について解説します。
第 2 回 Zabbix のさまざまな監視機能を試してみよう
1. はじめに
前回の記事では、Zabbix のインストール、基本的な設定、監視対象と基本的な監視項目の設定方法までを行いました。
今回は、その他の監視機能の説明や、指定した条件による障害検知とアラートメールの送信、グラフ表示機能などを紹介します。
第 1 回 Zabbix を動かしてみよう
1. はじめに
Zabbix は、オープンソースの企業向けシステム監視ツールです。
Web ベースの使いやすい管理インタフェース、大規模な監視への対応、可視化機能などが特長です。
今回は、Zabbix エージェントをインストールした監視対象機器の動作状況が管理画面から閲覧できるようになるまでを扱います。