本記事では、PostgreSQL 監査ロギングツール「pgAudit」のインストール方法、監査ログ取得方法について紹介します。
PostgreSQL
PostgreSQL 13.1 に関する技術情報
このリリースは 13.0 からの修正リリース(2020年11月12日リリース)です。
13.0 からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
PostgreSQL 12.5 に関する技術情報
このリリースは 12.4 からの修正リリース(2020年11月12日リリース)です。
12.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
ただし、12.2よりも前のバージョンからアップデートする場合には、12.2 のリリース情報も参照してください。
PostgreSQL 11.10 に関する技術情報
このリリースは 11.9 からの修正リリース(2020年11月12日リリース)です。
11.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
ただし、11.6よりも前のバージョンからアップデートする場合には、11.6 のリリース情報も参照してください。
PostgreSQL 10.15 に関する技術情報
このリリースは 10.14 からの修正リリース(2020年11月12日リリース)です。
10.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
ただし、10.11よりも前のバージョンからアップデートする場合には、10.11 のリリース情報も参照してください。
PostgreSQL 9.6.20 に関する技術情報
このリリースは 9.6.19 からの修正リリース(2020年11月12日リリース)です。
9.6.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
ただし、9.6.16よりも前のバージョンからアップデートする場合には、9.6.16 のリリース情報も参照してください。
PostgreSQL 9.5.24 に関する技術情報
このリリースは 9.5.23 からの修正リリース(2020年11月12日リリース)です。
9.5.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
ただし、9.5.20よりも前のバージョンからアップデートする場合には、9.5.20 のリリース情報も参照してください。
Zalando Postgres Operatorの紹介
本記事では、コンテナ管理ツールのKubernetes上でPostgreSQLのHAクラスタを構築できるZalando Postgres Operatorについて解説します。
Crunchy PostgreSQL Operatorの紹介
前回の記事Zalando Postgres Operatorの紹介ではKubernetes上でPostgreSQLのHAクラスタを構築するためのOperatorの1つZalando Postgres Operatorについて解説しました。
今回の記事では、前回の記事に続いてCrunchy PostgreSQL Operatorについて解説します。
PostgreSQL 13 に関する技術情報
このページでは PostgreSQL 13(2020/9/24リリース) に関する技術情報をお届けします。
本ドキュメントは PostgreSQL のリリースノートを元に弊社で解説を加えたものです。
バージョン13の新機能については「PostgreSQL 13 検証報告」も参照してください。