PostgreSQL

PostgreSQL 16検証報告

更新日: 2023年9月29日

2023年秋にリリース予定となっている PostgreSQL 16 の新機能や性能向上、非互換変更点の主要なものについて動作検証を行った結果を報告します。

本検証レポートは実施手順をコマンドレベルで記載しているため、PostgreSQL 16 の新機能を実際に動作させて確認したい方のガイドブックとしても活用できます。

続きを読む

PostgreSQL互換の分散SQLデータベースYugabyteDBの紹介

クラウドネイティブの登場でアプリケーションのアーキテクチャが変化しており、その変化に追随するためにスケーラビリティ、高可用性、アジリティを備えたデータベースが求められるようになっています。長い歴史を持つ RDBMS は ACID 特性という概念に基づいて設計されており、データの一貫性が保証されていますが、拡張困難という弱点があります。一方、NoSQL はデータの一貫性を犠牲にすることで、水平方向拡張性や高い処理性能を実現しています。

RDBMS と NoSQL にはそれぞれの得意不得意がありますが、分散 SQL データベースはこのような拡張性と一貫性のトレードオフをなくし、RDBMS と NoSQL の両方の特長を融合して設計されたデータベース技術です。

現在様々な分散 SQL データベース製品が開発されていますが、その中で PostgreSQL および Cassandra との互換性を持つ、代表的なものとして YugabyteDB という製品があります。本記事では、YugabyteDB の概要、特長、アーキテクチャについて紹介します。

続きを読む

PostgreSQL 15.3 に関する技術情報

このリリースは 15.2 からの修正リリース(2023年 5月 11日リリース)です。
15.X からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
しかしながら、15.1 よりも前のバージョンからアップデートする場合には、15.1 のリリース情報も参照してください。

続きを読む

PostgreSQL 14.8 に関する技術情報

このリリースは 14.7 からの修正リリース(2023年 5月 11日リリース)です。
14.X からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
しかしながら、14.4 よりも前のバージョンからアップデートする場合には、14.4 のリリース情報も参照してください。

続きを読む

PostgreSQL 13.11 に関する技術情報

このリリースは 13.10 からの修正リリース(2023年 5月 11日リリース)です。
13.X からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
しかしながら、13.7 よりも前のバージョンからアップデートする場合には、13.7 のリリース情報も参照してください。

続きを読む

増永教授のDB特論⑫「ビューサポートの基礎理論」

 

1. はじめに

 ビュー(view)はリレーショナルデータベースの始祖コッド(E.F. Codd)がリレーショナルデータモデル[1]を世に問うてから 4 年後の 1974 年に彼自身により導入されました[2].ビューは定義だけが存在し実体は伴わない仮想的なリレーションであるところがデータベースに格納されているリレーション,これを実リレーション(stored relation)という,と根本的に異なるところです.

続きを読む

PostgreSQL 15.2 に関する技術情報

このリリースは 15.1 からの修正リリース(2023年 2月 9日リリース)です。
15.X からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
しかしながら、15.1 よりも前のバージョンからアップデートする場合には、15.1 のリリース情報も参照してください。

続きを読む

PostgreSQL 14.7 に関する技術情報

このリリースは 14.6 からの修正リリース(2023年 2月 9日リリース)です。
14.X からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
しかしながら、14.4 よりも前のバージョンからアップデートする場合には、14.4 のリリース情報も参照してください。

続きを読む