このリリースは PostgreSQL 7.4.3 (2004/06/14リリース)に関する技術情報をお届けします。本ドキュメントは PostgreSQL のリリースノートを元に弊社で解説を加えたものです。
続きを読む
アップデート
PostgreSQL 9.3.4 に関する技術情報
このリリースは 9.3.3 からの修正リリース(2014/3/20リリース)です。
9.3.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
本バージョンで修正されたスタンバイサーバでのデータの破壊をもたらす不具合による影響がある場合、本バージョンへのアップデート後にスタンバイサーバの再構築が必要になります。
また、9.3.3 より前のバージョンからアップデートを行う場合は 9.3.3 に関する技術情報を参照してください。
PostgreSQL 9.2.8 に関する技術情報
このリリースは 9.2.7 からの修正リリース(2014/3/20リリース)です。
9.2.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
また、9.2.6 より前のバージョンからアップデートを行う場合は 9.2.6 に関する技術情報を参照してください。
PostgreSQL 9.1.13 に関する技術情報
このリリースは 9.1.12 からの修正リリース(2014/3/20リリース)です。
9.1.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
また、9.1.11 より前のバージョンからアップデートを行う場合は 9.1.11 に関する技術情報を参照してください。
PostgreSQL 9.0.17 に関する技術情報
このリリースは 9.0.16 からの修正リリース(2014/3/20リリース)です。
9.0.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
また、9.0.15 より前のバージョンからアップデートを行う場合は 9.0.15 に関する技術情報を参照してください。
PostgreSQL 8.4.21 に関する技術情報
このリリースは 8.4.20 からの修正リリース(2014/3/20リリース)です。
8.4.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
また、8.4.19 より前のバージョンからアップデートを行う場合は 8.4.19 に関する技術情報を参照してください。
PostgreSQL 9.3.3 に関する技術情報
このリリースは 9.3.2 からの修正リリース(2014/2/20リリース)です。
9.3.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
ただし、本バージョンで修正された外部キー制約の破壊をもたらす不具合による影響を受ける場合、本バージョンへのバージョンアップ後には外部キー制約を削除し再作成する必要があります。また、レプリケーションをしている場合、スタンバイサーバを先にバージョンアップする必要があります。
また、9.3.2 より前のバージョンからアップデートを行う場合は 9.3.2 に関する技術情報を参照してください。
PostgreSQL 9.2.7 に関する技術情報
このリリースは 9.2.6 からの修正リリース(2014/2/20リリース)です。
9.2.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
また、9.2.6 より前のバージョンからアップデートを行う場合は 9.2.6 に関する技術情報を参照してください。
PostgreSQL 9.1.12 に関する技術情報
このリリースは 9.1.11 からの修正リリース(2014/2/20リリース)です。
9.1.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
また、9.1.11 より前のバージョンからアップデートを行う場合は 9.1.11 に関する技術情報を参照してください。
PostgreSQL 9.0.16 に関する技術情報
このリリースは 9.0.15 からの修正リリース(2014/2/20リリース)です。
9.0.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
また、9.0.15 より前のバージョンからアップデートを行う場合は 9.0.15 に関する技術情報を参照してください。