このリリースは 8.2.9 からの修正リリース(2008/09/22リリース)です。
本ドキュメントは PostgreSQL のリリースノートを基に作成しています。
8.2.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
しかし、8.2.7 より前のバージョンからアップグレードする場合は、8.2.7 に関する技術情報を参照してください。
オープンソースのリレーショナルデータベース管理システム (RDBMS) 。
問い合わせ言語に SQL を用い、標準 SQL の大部分とその他の先進的な機能をサポートする本格的なRDBMS。
このリリースは 8.2.9 からの修正リリース(2008/09/22リリース)です。
本ドキュメントは PostgreSQL のリリースノートを基に作成しています。
8.2.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
しかし、8.2.7 より前のバージョンからアップグレードする場合は、8.2.7 に関する技術情報を参照してください。
このリリースは 8.1.13 からの修正リリース(2008/09/22リリース)です。
本ドキュメントは PostgreSQL のリリースノートを基に作成しています。
8.1.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
しかし、8.1.2 より前のバージョンからアップグレードする場合は、8.1.2 に関する技術情報を参照してください。
このリリースは 8.0.17 からの修正リリース(2008/09/22リリース)です。
本ドキュメントは PostgreSQL のリリースノートを基に作成しています。
8.0.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
しかし、8.0.6 より前のバージョンからアップグレードする場合は、8.0.6 に関する技術情報を参照してください。
このリリースは 7.4.21 からの修正リリース(2008/09/22リリース)です。
本ドキュメントは PostgreSQL のリリースノートを基に作成しています。
7.4.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
しかし、7.4.11 より前のバージョンからアップグレードする場合は、7.4.11 に関する技術情報を参照してください。
このリリースは 8.3.2 からの修正リリース(2008/06/12リリース)です。
本ドキュメントは PostgreSQL のリリースノートを基に作成しています。
8.3.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
しかし、8.3.1 より前のバージョンからアップグレードする場合は、8.3.1 に関する技術情報を参照してください。
このリリースは 8.2.7 からの修正リリース(2008/06/12リリース)です。
本ドキュメントは PostgreSQL のリリースノートを基に作成しています。
8.2.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
しかし、8.2.7 より前のバージョンからアップグレードする場合は、8.2.7 に関する技術情報を参照してください。
このリリースは 8.1.11 からの修正リリース(2008/06/12リリース)です。
本ドキュメントは PostgreSQL のリリースノートを基に作成しています。
8.1.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
しかし、8.1.2 より前のバージョンからアップグレードする場合は、8.1.2 に関する技術情報を参照してください。
このリリースは 8.0.15 からの修正リリース(2008/06/12リリース)です。
本ドキュメントは PostgreSQL のリリースノートを基に作成しています。
8.0.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
しかし、8.0.6 より前のバージョンからアップグレードする場合は、8.0.6 に関する技術情報を参照してください。
このリリースは 7.4.19 からの修正リリース(2008/06/12リリース)です。
本ドキュメントは PostgreSQL のリリースノートを基に作成しています。
7.4.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
しかし、7.4.11 より前のバージョンからアップグレードする場合は、7.4.11 に関する技術情報を参照してください。
このリリースは 8.3 からの修正リリース(2008/03/17リリース)です。
本ドキュメントは PostgreSQL のリリースノートを基に作成しています。
8.3.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。ただし下記の Windows locale 問題にあてはまる場合は REINDEX が必要な場合があります。