2025年3月13日〜15日にタイ・バンコクで開催された FOSSASIA Summit 2025 および FOSSASIA PGDay 2025 に参加しましたので、その内容を報告いたします。
はじめに
FOSSASIA は、オープンソース技術の促進と開発を目的としたアジア最大級のコミュニティであり、オープンソースソフトウェア(FOSS: Free and Open Source Software)に加え、ハードウェア、オープンデータ、AI などの分野で活動しています。FOSSASIA Summit は、このコミュニティが毎年開催するアジア最大級のオープンソース技術イベントであり、開発者、イノベーター、企業、教育者が一堂に会し、知識と技術を共有する場となっています。

FOSSASIA Summit 2025 受付
続きを読む
2023年10月8日から9日にかけて、ラトビア共和国の首都リガにて開催されたZabbix Summit 2023 に参加いたしました。本記事ではその様子をレポートいたします。
続きを読む
2018年10月24日から26日にかけてポルトガルのリスボンで開催された PGConf.EU 2018 に参加してきました。
本記事では、その様子をレポートします。
続きを読む
2017 年 5 月 23 日 ~ 26 日に、カナダの首都オタワにて「PGCon 2017」が開催されました。
SRA OSS, Inc. 日本支社はシルバースポンサーとしてカンファレンスの支援をさせていただくとともに、弊社石井が今年もプログラム委員の一人としてプログラム選考に協力しました。
このレポートでは、メインの講演とアンカンファレンスの中からいくつかのトピックや、お茶の水女子大学名誉教授の増永良文先生との共同研究であるSQLのビューの更新可能性を拡張する新しい理論と PostgreSQL によるプロトタイプ実装についての弊社長田による発表も紹介いたします。
続きを読む
はじめに

会場受付前
SRA OSS, Inc. 日本支社は 2016 年 10 月 27 日〜 28 日、中国上海浦東新区の Holiday Inn Shanghai Pudong で開催された中国 PostgreSQL ユーザ会 (China Postgres User Group、略称: CPUG) 主催の PostgreSQL Conference China 2016 (PG 大象会) に参加しました。
PostgreSQL に関して中国最大規模のカンファレンスで、今年は 6 度目の開催になります。
このレポートでは、カンファレンスの講演の内容とともに当日の様子をお伝えします。
続きを読む

オタワ大学入り口:今年はチューリップの季節に開催。
2016 年 5 月 17 日 ~ 21 日に、カナダの首都オタワにて「PGCon 2016」が開催されました。
SRA OSS, Inc. 日本支社はシルバースポンサーとしてカンファレンスの支援をさせていただくとともに、弊社石井がプログラム委員の一人としてプログラム選考に協力しました。
このレポートでは、メインの講演とアンカンファレンスの中からいくつかのトピックを紹介いたします。
続きを読む
■はじめに

当日の様子
2015年 10月6日(火)、PostgreSQL最新動向セミナー を開催しました。
セミナーでは、現在開発中の PostgreSQL 9.5 の最新情報、PostgreSQL用クラスタ管理ミドルウェア pgpool-II の最新情報、PostgreSQLにセキュリティと信頼性を追加した PowerGres Plus など、PostgreSQL に関する最新情報についてお届けしました。
70名の定員でしたが、多くの方にご参加いただきまして、おかげ様でほぼ満席となりました。ありがとうございます。
本レポートでは、その様子をご報告します。
続きを読む

オタワ大学入り口:大学名は英語
とフランス語で表記されます。
2015年 6月16日(火)から20日(土)までの日程で、PGCon 2015 がカナダのオタワ大学にて開催されました。
PGCon は 世界最大の PostgreSQL カンファレンスで、今回が第 9 回目の開催となります。
今年も世界中から PostgreSQL のユーザと開発者が集まり、参加人数は 244 人だったそうです。
今年も SRA OSS はシルバースポンサーとして、このカンファレンスの支援をさせていただきました。
また、弊社の石井はプログラム委員の一人として、プログラム選考に協力しております。
続きを読む
2014 年 12 月 4 日、5 日に東京ミッドタウン カンファレンスで開催された NTTデータ主催のイベント「Hinemos World 2014」において、 SRA OSS, Inc. 日本支社では「Hinemos レポーティングオプションを活用した、Linux + Apache + PostgreSQL の監視とレポート作成」と題したプレゼンテーションを行いました。
ここでは、当社 山本博之が行ったプレゼンテーションの内容をご紹介します。
続きを読む