■はじめに

当日の様子
2015年 10月6日(火)、PostgreSQL最新動向セミナー を開催しました。
セミナーでは、現在開発中の PostgreSQL 9.5 の最新情報、PostgreSQL用クラスタ管理ミドルウェア pgpool-II の最新情報、PostgreSQLにセキュリティと信頼性を追加した PowerGres Plus など、PostgreSQL に関する最新情報についてお届けしました。
70名の定員でしたが、多くの方にご参加いただきまして、おかげ様でほぼ満席となりました。ありがとうございます。
本レポートでは、その様子をご報告します。
続きを読む
2014 年 12 月 4 日、5 日に東京ミッドタウン カンファレンスで開催された NTTデータ主催のイベント「Hinemos World 2014」において、 SRA OSS, Inc. 日本支社では「Hinemos レポーティングオプションを活用した、Linux + Apache + PostgreSQL の監視とレポート作成」と題したプレゼンテーションを行いました。
ここでは、当社 山本博之が行ったプレゼンテーションの内容をご紹介します。
続きを読む
2014 年 10 月 15 日〜 17 日に東京ビックサイトで開催された日経BP社主催のイベント「ITPro EXPO 2014」の Hinemos ブースにおいて、 SRA OSS, Inc. 日本支社では「Hinemos を活用した、OSS ミドルウェアに対する稼働分析ソリューション」の展示、及びプレゼンテーションを行いました。
ここでは、当社 長田悠吾が行ったプレゼンテーションの内容をご紹介します。
続きを読む
« 前半
2014 年 9 月 11 日に、 東京中央区にて SRA OSS, Inc. 日本支社主催「PostgreSQL 9.4 最新情報 〜 新しいJSONデータ型開発者の Oleg Bartunov 氏を迎えて 〜」セミナーが開催されました。
本セミナーでは、ロシアから来日した PostgreSQL 開発の中心メンバーである Oleg Bartunov(オレグ・バルトノフ)氏より、現在開発中の 9.4 の最新動向をお話いただきました。とくに氏は、PostgreSQL 9.4 のなかでも JSONB 型の改良に関わっているところから「スキーマレス PostgreSQL」というテーマでの講演となりました。
またセミナー後半では、SRA OSS が実際に NoSQL との性能比較を交えて行った PostgreSQL 9.4 の JSON 型について検証結果をご紹介しました。
盛況となりましたセミナーの模様について、後半の PostgreSQL 9.4 検証結果報告をご紹介します。
続きを読む
後半 »
2014 年 9 月 11 日に、 東京中央区にて SRA OSS, Inc. 日本支社主催「PostgreSQL 9.4 最新情報 〜 新しい JSON データ型開発者の Oleg Bartunov 氏を迎えて 〜」セミナーが開催されました。
本セミナーでは、ロシアから来日した PostgreSQL 開発の中心メンバーである Oleg Bartunov (オレグ・バルトノフ)氏より、現在開発中の 9.4 の最新動向をお話いただきました。とくに氏は、PostgreSQL 9.4 のなかでも JSONB 型の改良に関わっているところから「スキーマレス PostgreSQL」というテーマでの講演となりました。
またセミナー後半では、SRA OSS が実際に NoSQL との性能比較を交えて行った PostgreSQL 9.4 の JSON 型について検証結果をご紹介しました。
盛況となりましたセミナーの模様について、前半部分のオレグ・バルトノフ氏の講演内容を中心にご紹介します。
続きを読む
2014年5月15日、東京、紀尾井町フォーラムにて「Zabbix対談セミナー ~仮想化環境における監視~」が開催されました。
2013年11月に新バージョン2.2がリリースされてからというもの、日本国内でも急速に導入が進み注目を集める監視ツール、Zabbix。
仮想環境の監視ツールとしてデファクトスタンダードとの呼び声も高いこのツールについて、Zabbix Japan 代表 寺島 広大氏をお招きして、当社Zabbix技術責任者である盛との対談が実現しました。
参加者の皆さんからの質疑も含めると対談は2時間にも及び、Zabbixの現状と未来について熱いディスカッションが繰り広げられました。
続きを読む