このリリースは 8.4.17 からの修正リリース(2013/10/10リリース)です。
8.4.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
また、8.4.17 より前のバージョンからアップデートを行う場合は 8.4.17 に関する技術情報を参照してください。
オープンソースのリレーショナルデータベース管理システム (RDBMS) 。
問い合わせ言語に SQL を用い、標準 SQL の大部分とその他の先進的な機能をサポートする本格的なRDBMS。
このリリースは 8.4.17 からの修正リリース(2013/10/10リリース)です。
8.4.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
また、8.4.17 より前のバージョンからアップデートを行う場合は 8.4.17 に関する技術情報を参照してください。
このページでは PostgreSQL 9.3 (2013/9/9リリース)に関する技術情報をお届けします。
本ドキュメントは PostgreSQL のリリースノートをもとに弊社で解説を加えたものです。
最終更新:2020/5/29
SJIS および EUC_JP と、UTF-8の文字コード変換において、外部領域の変換をサポートしている eudc モジュールは、2013年6月時点の最新バージョンである 1.1.0 では PostgreSQL 9.1 以降に対応しておりません。
そこで、PostgreSQL 9.1, 9.2 に対応させたパッチを公開いたします。
eudc 1.1.0 | ≫ Download |
パッチファイル | ≫ Download |
eudc モジュールとパッチファイルをダウンロードし、それぞれを展開します。展開した eudc モジュールディレクトリ内で、 patch コマンドでパッチファイルを適用してください。
$ ls eudc-patch.tar.gz eudc-1.1.0.tar.gz $ tar zxf eudc-1.1.0.tar.gz $ tar zxf eudc-patch.tar.gz $ cd eudc-1.1.0 $ patch < ../eudc-patch/eudc-1.1-pg91-92.patch patching file eudc.c
パッチ適用後は、PGXS ビルドフレームワークを使用してコンパイルし、お使いの PostgreSQL にインストールしてください。インストール完了後、利用したいデータベースへ eudc モジュールを登録してください。
$ USE_PGXS=1 make $ USE_PGXS=1 sudo make install $ psql -f /usr/local/pgsql/share/contrib/eudc.sql
本パッチ公開後 PostgreSQL 9.1 以降に対応した eudc-1.2.0 が公開されましたが、現在(2020年5月時点)では eudc の公式配布サイトは閉鎖されています。なお、PostgreSQL の商用パッケージ製品である PowerGresでは、引き続き eudc 拡張を同梱しています。
2013 年リリース予定の PostgreSQL の新機能について、SRA OSS, Inc. 日本支社にて動作検証を行いましたので、その結果をご報告します。
PostgreSQL 9.3 ではこれまでのメジャーバージョンアップと比較して多くの機能追加が行われています。本検証ではそれら新機能の追加に関する検証を、バージョン 9.3 beta 1 を用いて実施しました。
詳しくは、「PostgreSQL 9.3 beta 1 検証報告」(PDF 形式PDF形式/554KB/32ページ) をご覧ください。
本検証レポートの他にも多数の改善がなされており、それらは PostgreSQL 9.3 ドキュメントの リリースノート に記載されています。
このリリースは 9.2.3 からの修正リリース(2013/4/4リリース)です。
9.2.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
本リリースでは GiST インデックス管理のエラーがいくつか修正されています。
本アップデートのインストール後は、後述する条件に合致する GiST インデックスの REINDEX が推奨されます。
また、9.2.2 より前のバージョンからアップデートを行う場合は 9.2.2 に関する技術情報を参照してください。
このリリースは 9.1.8 からの修正リリース(2013/4/4リリース)です。
9.1.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
本リリースでは GiST インデックス管理のエラーがいくつか修正されています。
本アップデートのインストール後は、後述する条件に合致する GiST インデックスの REINDEX が推奨されます。
また、9.1.6 より前のバージョンからアップデートを行う場合は 9.1.6 に関する技術情報を参照してください。
このリリースは 9.0.12 からの修正リリース(2013/4/4リリース)です。
9.0.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
本リリースでは GiST インデックス管理のエラーがいくつか修正されています。
本アップデートのインストール後は、後述する条件に合致する GiST インデックスの REINDEX が推奨されます。
また、9.0.6 より前のバージョンからアップデートを行う場合は 9.0.6 に関する技術情報を参照してください。
このリリースは 8.4.16 からの修正リリース(2013/4/4リリース)です。
8.4.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
本リリースでは GiST インデックス管理のエラーがいくつか修正されています。
本アップデートのインストール後は、後述する条件に合致する GiST インデックスの REINDEX が推奨されます。
また、8.4.10 より前のバージョンからアップデートを行う場合は 8.4.10 に関する技術情報を参照してください。
このリリースは 9.2.2 からの修正リリース(2013/2/7リリース)です。
9.2.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
また、9.2.2 より前のバージョンからアップデートを行う場合は 9.2.2 に関する技術情報を参照してください。
このリリースは 9.1.7 からの修正リリース(2013/2/7リリース)です。
9.1.x からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。
また、9.1.6 より前のバージョンからアップデートを行う場合は 9.1.6 に関する技術情報を参照してください。