PostgreSQL 17.6 に関する技術情報

このリリースは 17.5 からの修正リリース(2025年 8月 14日リリース)です。
17.X からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。

ただし、BRIN numeric_minmax_multi_opsインデックスを使用している場合には、インデックス再作成することを推奨します。下記の4番の項目を参照してください。

また、17.1 よりも前のバージョンからアップデートする場合には、17.1のリリース情報も参照してください。

続きを読む

PostgreSQL 16.10 に関する技術情報

このリリースは 16.9 からの修正リリース(2025年 8月 14日リリース)です。
16.X からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。

ただし、BRIN numeric_minmax_multi_opsインデックスを使用している場合には、インデックス再作成することを推奨します。下記の4番の項目を参照してください。

また、16.5 よりも前のバージョンからアップデートする場合には、16.5のリリース情報も参照してください。

続きを読む

PostgreSQL 15.14 に関する技術情報

このリリースは 15.13 からの修正リリース(2025年 8月 14日リリース)です。
15.X からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。

ただし、BRIN numeric_minmax_multi_opsインデックスを使用している場合には、インデックス再作成することを推奨します。下記の4番の項目を参照してください。
また、15.9 よりも前のバージョンからアップデートする場合には、15.9のリリース情報も参照してください。

続きを読む

PostgreSQL 14.19 に関する技術情報

このリリースは 14.18 からの修正リリース(2025年 8月 14日リリース)です。
14.X からのアップデートではダンプ、リストアは不要です。

ただし、BRIN numeric_minmax_multi_opsインデックスを使用している場合には、インデックス再作成することを推奨します。下記の4番の項目を参照してください。

また、14.14 よりも前のバージョンからアップデートする場合には、14.14のリリース情報も参照してください。

続きを読む

PostgreSQL 18検証報告

2025年秋にリリース予定となっている PostgreSQL 18 の新機能や性能向上、非互換変更点の主要なものについて動作検証を行った結果を報告します。

本検証レポートは実施手順をコマンドレベルで記載しているため、PostgreSQL 18 の新機能を実際に動作させて確認したい方のガイドブックとしても活用できます。

2025/9/12(金)「PostgreSQL 18 最新情報セミナー」開催!
コントリビューターが新機能をわかりやすく解説します。
詳しくはこちらをご覧ください。

続きを読む