イベント・セミナー
PostgreSQL 用クラスタリングソフトウェア Pgpool-II の紹介
~ Pgpool-II 開発者が解説します ~ (Webinar)
~ Pgpool-II 開発者が解説します ~ (Webinar)
セミナー資料の一部は、イベントセミナー資料一覧のページにて公開しております。ぜひご覧ください。
セミナー資料一覧ページはこちら |
Pgpool-II (https://www.pgpool.net/mediawiki/jp/index.php/) は PostgreSQL 専用のミドルウェアで、 自動フェイルオーバー、検索負荷分散、レプリケーション管理などの機能を有し、 PostgreSQL 系データベースと組み合わせて利用することで、スケールアウト構成や高負荷のシステムへの対応ができるようになります。
Pgpool-II は、SRA OSS の支社長 石井 達夫がコミュニティのリーダーを務める、PgPool Global Development Group コミュニティによって、維持・管理されています。 弊社エンジニアの他、海外も含めた数社のエンジニアが開発者として名を連ねており、活発に開発活動が行われています。
本 Webinar では、最初のバージョンが誕生してから 17 年を迎えた Pgpool-II の過去、現在を紹介し、今後の進化の予定についても紹介します。 Pgpool-II をすでにご存知の方はもちろん、これから Pgpool-II について知りたい、という方にもわかりやすく Pgpool-II の全体像を紹介します。
また、2020年11月26日にリリースした Pgpool-II 4.2 の新機能の紹介の他、Kubernetes や、Amazon Aurora での構成方法についても紹介します。 開発者から直接話を聞けるまたとない機会ですので、是非ご参加ください。
本セミナーの対象者
- Pgpool-II に興味のある方
- Pgpool-II 4.2 の新機能の情報を知りたい方
- Pgpool-II と Kubernetes、Amazon Aurora での構成方法を知りたい方
本セミナーに参加するメリット
- Pgpool-II の概要を知ることができます
- Pgpool-II 4.2 の最新情報を知ることができます
- クラウドにおける Pgpool-II の構成方法を知ることができます
開催概要
日時 | 2021 年 1 月 19 日 (火) 14:00〜16:25 |
---|---|
視聴方法 | Zoom Webinar によるライブ配信を行います。(お申込者様限定の視聴URLを開催当日に送付します) |
定員 | 100 名 |
費用 | 無料 |
主催 | SRA OSS, Inc. 日本支社 |
お申し込み
プログラム
14:00 〜 14:05 | ご挨拶・Zoom Webinar 利用法のご案内 |
---|---|
14:05 〜 14:45 | Pgpool-II の紹介 〜誕生から 17年目を迎えた Pgpool-II の過去、現在、未来について〜
SRA OSS, Inc. 日本支社 取締役支社長 ![]() Pgpool-II は、PostgreSQL ユーザ、開発者の視点にたち、PostreSQL にない コネクションプーリングの機能を補うために生まれながら、徐々に総合クラスタリング管理ツールへと進化してきました。 本講演では、Pgpool-II の主な機能から、Pgpool-II の誕生の背景、技術的課題、 そこからの成長の歴史、 そして現在の Pgpool-II の到達点を概観します。 また、今後の Pgpool-II のロードマップもご紹介します。 講師紹介
SRA OSS, Inc. 日本支社支社長で経営者でもありながら現役のプログラマ。 |
14:50 〜 15:20 | 管理や運用性がより一層向上! Pgpool-II 4.2 の新機能紹介
SRA OSS, Inc. 日本支社 ![]()
Pgpool-II 開発コミュニティは「設定と管理作業をより容易に」をコンセプトに
2020年11月26日に Pgpool-II 4.2 というメジャーバージョンをリリースしました。
本講演では、Pgpool-II 開発者よりユーザー皆様に知っていただきたい機能についてご紹介します。
講師紹介
OSS ミドルウェア全般の技術サポートや構築を担当。Pgpool-II 開発者の1人でもある。
|
15:25 〜 15:35 | 【特別企画】Pgpool-II 開発者からのメッセージ
Pgpool-II 4.2 の開発に関わった開発者よりユーザーの皆様にメッセージをお届けします。 |
15:35 〜 16:05 | Pgpool-II の構成紹介と活用事例
SRA OSS, Inc. 日本支社 ![]() Pgpool-II の独自機能を利用し、最近利用されることが増えてきた、 クラウド( Amazon Aurora や Kubernetes )における Pgpool-II の構成と活用事例について紹介します。 |
16:05 〜 16:25 | Q&A、クロージング |
※プログラム内容については変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※ご登録いただいた内容は、SRA OSS, Inc. 日本支社 にて収集および厳重に管理し、イベント運営目的でのみ利用させていただきます。ご記載いただいた個人情報は、法律に基づいた、警察等の行政機関や司法機関からの要請があった場合を除き、第三者には提供いたしません。
お問い合わせ
SRA OSS, Inc. 日本支社
OSS事業本部 マーケティング部 セミナー担当
Tel. 03-5979-2701 E-mail.