pg_description #
各データベースオブジェクトに対して付けられたオプションの補足説明(コメント)はpg_descriptionカタログに格納されます。
補足説明はCOMMENTコマンドで編集でき、psqlの\dコマンドで表示できます。
多くの組み込み型のシステムオブジェクトの説明は、pg_descriptionの最初の部分で提供されています。
  
pg_shdescriptionも参照してください。
こちらは、データベースクラスタに渡って共有されるオブジェクトに関する説明について、同様の機能を行います。
  
表53.19 pg_descriptionの列
| 列 型 説明 | 
|---|
| 
        この補足説明が属するオブジェクトのOID | 
| 
        このオブジェクトが現れるシステムカタログのOID | 
| 
        
テーブル列についてのコメントの場合、これは列の( | 
| 
        このオブジェクトの説明となる任意のテキスト |